農業産出額 [2023年]:石川県

更新日:2025/09/09

出典:令和5年生産農業所得統計、令和5年産作物統計

市区町村 しくちょうそん
コード
市区町村名 しくちょうそんめい 農業産出額 のうぎょうさんしゅつがく
千万円 せんまんえん
農業産出額 のうぎょうさんしゅつがく める 割合 わりあい (%) こめ 収穫量 しゅうかくりょう
<水稲>
2023年(t)
こめ 野菜 やさい 果実 かじつ 畜産 ちくさん その
17000 石川県(いしかわけん) 5,210 121,200
17201 金沢市(かなざわし) 696 30.0 42.4 11.5 1.7 14.4 9,790
17202 七尾市(ななおし) 261 72.0 13.0 1.1 11.5 2.4 8,800
17203 小松市(こまつし) 419 77.8 16.7 1.7 3.8 15,300
17204 輪島市(わじまし) 359 26.7 4.5 3.6 64.1 1.1 4,500
17205 珠洲市(すずし) 155 50.3 19.4 3.9 21.3 5.1 3,640
17206 加賀市(かがし) 425 62.1 17.9 16.2 1.9 1.9 12,400
17207 羽咋市(はくいし) 231 76.6 18.6 2.6 1.3 0.9 8,280
17209 かほく市(かほくし) 127 52.0 9.4 22.8 13.4 2.4 3,100
17210 白山市(はくさんし) 564 62.1 20.9 3.2 9.2 4.6 16,400
17211 能美市(のみし) 179 86.0 10.6 0.6 2.8 7,220
17212 野々市市(ののいちし) 26 80.8 11.5 0.0 7.7 997
17324 川北町(かわきたまち) 70 87.1 4.3 0.0 8.6 2,880
17361 津幡町(つばたまち) 142 80.3 10.6 1.4 4.9 2.8 5,360
17365 内灘町(うちなだまち) 151 6.6 9.9 0.0 82.1 1.4 464
17384 志賀町(しかまち) 323 49.8 14.9 5.3 22.3 7.7 7,570
17386 宝達志水町(ほうだつしみずちょう) 365 28.2 0.8 4.1 65.2 1.7 4,830
17407 中能登町(なかのとまち) 160 68.8 3.8 1.3 24.4 1.7 5,180
17461 穴水町(あなみずまち) 291 8.9 11.7 21.6 54.0 3.8 1,220
17463 能登町(のとちょう) 250 28.4 8.4 3.2 57.6 2.4 3,310

「-」:データのないもの
「x」:秘密保護のため秘匿とするもの