農業産出額 [2023年]:新潟県

更新日:2025/09/09

出典:令和5年生産農業所得統計、令和5年産作物統計

市区町村 しくちょうそん
コード
市区町村名 しくちょうそんめい 農業産出額 のうぎょうさんしゅつがく
千万円 せんまんえん
農業産出額 のうぎょうさんしゅつがく める 割合 わりあい (%) こめ 収穫量 しゅうかくりょう
<水稲>
2023年(t)
こめ 野菜 やさい 果実 かじつ 畜産 ちくさん その
15000 新潟県(にいがたけん) 22,810 591,700
15100 新潟市(にいがたし) 5,176 53.7 28.8 7.1 5.3 5.1 131,100
15202 長岡市(ながおかし) 1,657 78.8 10.3 0.4 7.9 2.6 61,600
15204 三条市(さんじょうし) 679 70.7 10.2 9.6 6.2 3.3 22,600
15205 柏崎市(かしわざきし) 444 67.8 7.4 0.7 23.0 1.1 14,200
15206 新発田市(しばたし) 2,245 38.6 5.2 0.4 54.0 1.8 40,900
15208 小千谷市(おぢやし) 294 77.9 15.3 0.3 3.4 3.1 10,800
15209 加茂市(かもし) 227 53.7 4.8 37.4 2.6 1.5 5,770
15210 十日町市(とおかまちし) 638 63.9 20.2 0.6 11.9 3.4 19,200
15211 見附市(みつけし) 249 83.9 8.0 2.4 3.2 2.5 9,830
15212 村上市(むらかみし) 1,997 28.6 4.7 0.4 64.7 1.6 26,900
15213 燕市(つばめし) 628 77.7 15.1 0.8 4.5 1.9 23,000
15216 糸魚川市(いといがわし) 172 74.4 11.6 1.7 11.0 1.3 6,020
15217 妙高市(みょうこうし) 230 71.3 24.3 1.3 0.9 2.2 7,720
15218 五泉市(ごせんし) 690 59.1 26.4 1.9 6.8 5.8 19,200
15222 上越市(じょうえつし) 1,487 78.4 8.7 1.7 10.1 1.1 55,000
15223 阿賀野市(あがのし) 838 69.9 3.2 0.5 23.9 2.5 27,600
15224 佐渡市(さどし) 877 66.0 5.2 21.0 5.2 2.6 27,300
15225 魚沼市(うおぬまし) 480 53.3 7.9 0.2 10.2 28.4 12,100
15226 南魚沼市(みなみうおぬまし) 719 75.0 16.8 1.3 5.0 1.9 25,400
15227 胎内市(たいないし) 1,020 28.8 9.6 1.2 52.5 7.9 13,900
15307 聖籠町(せいろうまち) 200 47.5 30.0 18.5 2.5 1.5 4,480
15342 弥彦村(やひこむら) 154 58.4 35.7 5.2 0.7 4,240
15361 田上町(たがみまち) 106 68.9 17.9 6.6 4.7 1.9 3,420
15385 阿賀町(あがまち) 224 25.0 2.2 1.8 70.1 0.9 2,660
15405 出雲崎町(いずもざきまち) 44 75.0 4.5 0.0 20.5 0.0 1,540
15461 湯沢町(ゆざわまち) 24 75.0 16.7 0.0 8.3 825
15482 津南町(つなんまち) 592 26.7 40.4 0.2 13.9 18.8 7,450
15504 刈羽村(かりわむら) 55 83.6 3.6 1.8 9.1 1.9 2,160
15581 関川村(せきかわむら) 168 60.7 3.0 0.6 22.6 13.1 4,800
15586 粟島浦村(あわしまうらむら) 0

「-」:データのないもの
「x」:秘密保護のため秘匿とするもの