開催日 2025.09.20

  • 全国
  • 大学・専門学校
  • 一般・社会人
  • 高等学校
  • 中学校
  • 小学校
  • 対面・実会場

【日本地理学会主催】秋季学術大会(弘前大学) 9月20日(土)~23日(火)

1)日時

2025年9月20日(土)~23日(火)   

2)会場

弘前大学文京町キャンパス総合教育棟(青森県弘前市文京町1)

3)大会プログラム

シンポジウム・一般研究発表

4)シンポジウムほか

シンポジウムS1:世界地誌学習の新たな方向性――アメリカ地誌と新しい地理的概念――(第1会場)(地理教育公開講座委員会主催公開シンポジウム)

シンポジウムS2:日本地理学会100周年! いま一度ジオパークと地理学の関係を考える(第2会場)(ジオパーク対応委員会主催公開シンポジウム)

シンポジウムS3:概念を視野に入れた地理歴史科教師の再文脈化――次期学習指導要領改訂を見据えて――(第1会場)(地理教育専門委員会主催公開シンポジウム)

 シンポジウムS4:地球的課題解決のための資質・能力を育成する地理教育――小学校・中学校・高等学校までの一貫カリキュラムに向けて――(第1会場)(地域研究委員会・地球惑星科学委員会合同地理教育・ESD分科会・地理教育専門委員会主催公開シンポジウム)

シンポジウムS5 日本地理学会地名問題検討委員会の発足とアイヌ語地名(第2会場)(地名問題検討委員会主催公開シンポジウム)

シンポジウムS6 中国の人文地理学研究の最新動向と日中学術交流(第1会場)(第1会場)(交流専門委員会・中国地理学会国際交流工作委員会主催公開シンポジウム)

シンポジウムS7 トイレと循環型社会の地理学 (第2会場)

2024年度吉野賞受賞記念講演(第1会場)

公開講演会 地理的視点から見た青森の温泉,再発見(市民向け公開講演会)

巡検第1班 十和田湖および奥入瀬渓流の地形と新たなツーリズムの試み

巡検第2班 下北ジオパーク巡検 ――本州最北端「まさかりの大地」に学ぶ――

巡検第3班 弘南鉄道大鰐線とその沿線の公共交通

5)大会参加費

正会員  事前申込み      3,000円 ※9月12日まで

     当日申込み      3,500円

*一般   事前申込み      3,500円 ※9月12日まで

     当日申込み      4,000円

*懇親会 正会員(事前申込み)  5,000円

     正会員(当日申込み)  6,000円

6)参加申し込み

学術大会参加登録サイト よりお申し込みください。

事前の大会参加費でお支払いいただけるのは、2025年9月12日(金)23:59までとなります。
9月13日以降は、「当日申込み」の大会参加費となりますのでご注意ください。

7)問い合わせ先・事務局

公益社団法人 日本地理学会 事務局

8)【日本地理学会秋季学術大会】Webサイト

学術大会 - 日本地理学会