開催日 2025.09.06
- 全国
- 対面・実会場
- 小学校
- 中学校
- 高等学校
- 大学・専門学校
法と教育学会 第16回学術大会 前日イベント「教材作成ワークショップ」 9月6日(土)
1)日時 |
2025年9月6日(土) 10:30~18:00(受付:10:00~) |
2)会場 |
公益社団法人 商事法務研究会会議室 (東京メトロ、都営地下鉄・日本橋駅 徒歩5分 / JR・東京駅 徒歩5分) |
3)対象 |
「法教育」の教材作成に興味がある方(先着約20名) 法と教育学会の会員でない方もご参加いただけます。 |
4)参加費 |
1,000 円(昼食代込) |
5)内容 |
法学研究者が法教育に適すると考える話題等を提供し、参加者がその話題などをもとに法教育教材を作成し、 参加者相互に意見交換・協議などを行い教材としてブラッシュアップし、今後の授業で利用できる教材を作成する。 講 師: 金子敏哉先生(明治大学法学部)〔知的財産法〕 コーディネーター : 長島 光一先生(帝京大学法学部) テーマ: 「生成AIと著作権法」 詳細につきましては、https://gakkai.houkyouiku.jp/activity.html#ws2025 |
6)持ち物 |
Word搭載のPC、保存用のUSBメモリなど付属品、 教材作成で使用する資料等。 |
7)申込方法 |
氏名・所属・当日連絡がつく電話番号を明記のうえ、法と教育学会事務局までメールでお申し込みください。 |
8)問い合わせ先・事務局 |
法と教育学会事務局 (公益社団法人商事法務研究会内) E-mail:gakkai〔at〕houkyouiku.jp URL:https://gakkai.houkyouiku.jp 〔at〕を@に変更してください。 |
9)「法と教育学会」Webサイト |