開催日 2025.08.23

  • 全国
  • 対面・実会場
  • 小学校
  • 中学校
  • 高等学校
  • 大学・専門学校

 2025年度 日本地理教育学会 第75回大会のご案内 8月23日(土)  8月24日(日) 

1)日時

2025年8月23日(土)   

2025年8月24日(日) 

2)会場

筑波大学 筑波キャンパス 第二エリア(茨城県つくば市天王台1-1-1)

つくばエクスプレス(TX)つくば駅から「⑥筑波大学循環」バス乗車。「筑波大学中央」バス停下車すぐ

3)大会の内容

〇8 月23 日(土)

・評議員会(11:30~12:45)【2A303】

・第5回日韓地理教育学会共同シンポジウム(13:00~16:00)【2H101】日本語/韓国語通訳あり

◇テーマ:ウェルビーイング(Well-being)のための地理教育

◇オーガナイザー:金 玹辰(筑波大学),ソン・ウォンソ(秀明大学)

◇パネリスト :イ・キョンハン(全州教育大学校),チェ・ナミ(忠北ドンソン高等学校), 宮﨑沙織(群馬大学),中村光貴 (筑波大学附属高等学校)

◇コメンテーター:井田仁康(筑波大学名誉教授)

・総会(16:10~17:10)【2H101】

・出版文化賞表彰式(17:10~17:20)【2H101】

・懇親会(18:00~)大学会館 レストランプラザ

〇8 月24 日(日)

・一般発表(9:00~12:20)第1 会場【2A309】 第2 会場【2A303】 第3 会場【2A304】 第4 会場【2A409】 第5 会場【2A410】

・編集委員会(12:30~13:00)【2A215】

・対話型エクスカーション(13:30~15:30 頃)

*一般発表の内容などの詳細につきましては、taikai2025ver2pro.pdfをご覧ください。

4)大会参加費

大会参加費2,000 円(要旨集含む)

ただ、シンポジウムのみ参加される方の大会参加費は無料です。

5)参加申し込み

シンポジウムや一般発表の聴講については、事前の申し込みは不要です。当日、受付でお願いいたします。

6)問い合わせ先・事務局

日本地理教育学会事務局(東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学研究室内)

 newgeo〔at〕u-gakugei.ac.jp

〔at〕を@に変更してください。

7)日本地理教育学会Webサイト

日本地理教育学会 TOP