農業産出額 [2023年]:長崎県

更新日:2025/09/09

出典:令和5年生産農業所得統計、令和5年産作物統計

市区町村 しくちょうそん
コード
市区町村名 しくちょうそんめい 農業産出額 のうぎょうさんしゅつがく
千万円 せんまんえん
農業産出額 のうぎょうさんしゅつがく める 割合 わりあい (%) こめ 収穫量 しゅうかくりょう
<水稲>
2023年(t)
こめ 野菜 やさい 果実 かじつ 畜産 ちくさん その
42000 長崎県(ながさきけん) 15,900 48,800
42201 長崎市(ながさきし) 955 1.0 12.7 27.6 42.7 16.0 500
42202 佐世保市(させぼし) 1,093 10.7 15.5 21.4 26.4 26.0 5,660
42203 島原市(しまばらし) 2,162 1.0 40.5 0.8 53.9 3.8 1,010
42204 諫早市(いさはやし) 1,617 13.2 23.1 15.3 24.7 23.7 10,300
42205 大村市(おおむらし) 506 8.9 38.3 16.6 26.9 9.3 2,180
42207 平戸市(ひらどし) 377 21.2 21.0 1.3 48.8 7.7 3,870
42208 松浦市(まつうらし) 414 14.5 12.8 2.7 53.9 16.1 2,930
42209 対馬市(つしまし) 54 35.2 24.1 11.1 24.1 5.5 903
42210 壱岐市(いきし) 575 14.3 26.1 0.7 50.1 8.8 3,980
42211 五島市(ごとうし) 667 4.6 29.5 1.0 48.0 16.9 1,520
42212 西海市(さいかいし) 1,149 2.4 16.8 14.0 61.8 5.0 1,350
42213 雲仙市(うんぜんし) 2,924 4.5 42.9 1.0 30.3 21.3 6,470
42214 南島原市(みなみしまばらし) 2,553 2.6 35.9 4.0 38.5 19.0 3,210
42307 長与町(ながよちょう) 188 2.1 9.6 70.7 11.7 5.9 172
42308 時津町(とぎつちょう) 58 1.7 15.5 79.3 3.5 44
42321 東彼杵町(ひがしそのぎちょう) 219 13.7 20.1 8.2 23.3 34.7 1,460
42322 川棚町(かわたなちょう) 120 9.2 10.8 11.7 60.8 7.5 534
42323 波佐見町(はさみちょう) 102 36.3 11.8 3.9 37.3 10.7 1,800
42383 小値賀町(おぢかちょう) 58 12.1 25.9 0.0 60.3 1.7 317
42391 佐々町(さざちょう) 83 16.9 26.5 1.2 49.4 6.0 701
42411 新上五島町(しんかみごとうちょう) 12 0.0 16.7 0.0 50.0 33.3 16

「-」:データのないもの
「x」:秘密保護のため秘匿とするもの