世界がひろがる!こどもと地図 2023年度後期号

年2回発行

地図帳をお使いいただくすべての先生へ、地図指導法や地図活用授業案、ワークシート、デジタル地図帳の活用法、地図・地理豆知識、日本と世界のニュースまで、情報盛りだくさんでお届けします。毎号、児童の学習に役立つ別冊ポスター付きです。

世界がひろがる!こどもと地図 2023年度後期号     

記事タイトル

PDF

頁数

関連ファイル

<児童の地図作品の紹介>

緑をふやそう!~私たちにできること~

東京都品川区立芳水小学校 岩崎 渚

2

<別冊ポスターを活用しよう!>

「日本をながめてみよう」の特色と活用

奈良教育大学 名誉教授 岩本 廣美

2

(対応ワークシート)

日本の地形① おもな山地・山脈・高地  


日本の地形② おもな平野

<学年別 地図活用のポイント

4年は県のよさを地図帳から拾い出し「観光の花びら」に整理

~福岡県を例に人間と自然環境との関係をとらえる~

東京成徳大学子ども学部 特任教授・玉川大学 名誉教授 寺本 潔

チャレンジ!地図マスターへの道

3年生から伸ばす地図スキル 「広く見わたす地図  東北地方」を活用して

東京都杉並区立天沼小学校 指導教諭 新宅 直人

2

<わたしの地図活用

6年 世界の中の日本 ~地図と統計から これからの日本を考える~

石川県宝達志水町立志雄小学校 教諭 中江 転

<授業でデジタル地図帳を活用しよう!

3年 「プログラマップで楽しく身につける地図のルール!」の実践から

「教科(社会科)の特質」に応じた小学校のプログラミング学習

筑波大学附属小学校  教諭 由井薗 健

3

地図・地理豆知識

地図帳から工業のつながりを考えてみよう

貨物鉄道でつなぐ日本の産業

富山大学人文学部 教授 大西 宏治

2

<別冊ポスター>

日本をながめてみよう!

監修:奈良教育大学 名誉教授 岩本 廣美

 

〈本号掲載の他社商標について〉本号に記載されているシステム名、製品名などには必ずしも商標表示(Ⓡ、TM)を付記していません。

QRコードは、株式会社デンソーウェーブの商標または登録商標です。

・その他の会社名および製品名・ロゴマークは各社の商号、商標または登録商標です。

 (イラスト:すがのやすのり)

(写真:朝日新聞社、フォトライブラリー、毎日新聞社/アフロ)

最近のバックナンバー