デジタル教科書・教材 活用実践例

Contents

第14回 EDIX東京(2023年5月)

2023年5月にEDIX東京の超教科書ブースで行った基調講演の様子です。講演内容は下記の通り。

特別講演 文科省実証事業から見えてきたデジタル教科書の教育的効果
     ―小・中学校の社会科授業を通して―

講演者:村井 万寿夫 北陸学院大学教育学部初等中等教育学科 教授

  • 文科省実証事業での小・中学校の社会科授業実践(2019~2022年度)
  • 2021年度の実証事業による成果(社会)
  • 【体験】デジタル地図帳(レイヤー機能の操作体験)
  • デジタル教科書と紙の教科書のあり方について
特別講演 学習eポータルとデジタル教科書の連携

講演者:武藤 龍之介 日本電気株式会社 文教・科学ソリューション統括部マネージャー(OPE企画責任者)
    榊原 寛   BPS株式会社 取締役
    二宮 康     株式会社帝国書院 ICT開発推進室 部長事務取扱

  • 初中等領域における“教科書・教材のデジタル化”と“プラットフォーム連携”
  • プラットフォーム(Tools)間の連携手法
  • スター型連携について
  • 学習eポータル/教科書発行者/ビューア開発会社の現状と要望
  • ステークホルダー間の調整に関する議論
  • 具体的な協議事項
  • 協議すべき場に関しての提案
教材活用シーン紹介 メタバース技術を活用した時代復元と活用のあり方
          ―「タイムトラベル名探偵!」江戸時代を事例にして―

発表者:弊社社員

  • メタバースについて
  • 「タイムトラベル」コンテンツの特長と課題
  • 学習活動例のご紹介
  • 「タイムトラベル名探偵!」のメリットと今後の方向性
教材活用シーン紹介 デジタル地図帳で学びを深める!

発表者:弊社社員

  • 本日の発表内容
  • デジタル地図帳の基本機能
  • 令和6年度からの新機能の紹介
  • デジタル地図帳の活用例
  • まとめ
EDIX東京(2022年5月)

2022年5月にEDIX東京の超教科書ブースで行った基調講演の様子です。講演内容は下記の通り。

デジタル教科書実践例 超教科書ビューアで社会科授業の日常が変わる

講演者:伊藤 郷先生 渋谷区立上原中学校教諭

使用教材:指導者用デジタル教科書 中学校社会科地図帳、社会科中学生の地理・公民     
  • なぜ私がこの場で話すのか?
  • 伊藤流ICT活用術
  • 渋谷区のICT環境の紹介
  • 授業動画
  • 超教科書で何ができる?
  • 豊富なデジタルコンテンツ
  • マナシンカを授業で試す
  • 超教科書を活用してみて
  • 生徒たちはどう変わったのか?
  • 教師はどう変わったのか?
  • 新たな学び の方程式

教材活用シーン紹介 GIGA端末で地図帳が楽しく広がる!

発表者:弊社社員

使用教材:指導者用デジタル教科書 楽しく学ぶ 小学生の地図帳               
  • はじめに
  • デジタル地図帳とは?
  • デジタル地図帳の機能(書き込み+超しおり機能、マイリンク機能、統計資料、雨温図、一枚で見る日本地図、レイヤー機能)
  • 地図マスターへの道
  • レイヤー機能を使って 地図マスターへの道にチャレンジ

これからのデジタル教材 「超教科書」における教育データ利活用 ~学習指導要領コード・学習要素~

発表者:弊社社員

使用教材:指導者用デジタル教科書 中学生の地理・歴史・公民、マナシンカ         
  • 学習指導要領コードとは?
  • 学習要素とは?
  • 超教科書における 学習指導要領コード・学習要素
  • 実際に操作してみましょう
  • 教科書と準拠教材との連携