POINT 2

社会参画への意識を高める内容

各単元で社会参画の意識を育む記述としています。
政治単元の最後の見開きでは、政治参加の大切さについて本文で解説することで、社会参画の大切さを考えられるようにしています。

社会参画への意識を高める内容
社会参画への意識を高める内容

よりよい社会を目指して よりよい社会を目指して

特設「よりよい社会を目指して」(全5テーマ)では、日本各地で行われている社会の課題への取り組みを紹介し、生徒が社会参画についてイメージできます。

よりよい社会を目指して

公民的分野p.197-198

「よりよい社会を目指して」掲載ページ一覧(5テーマ)

分野タイトル掲載している地域教科書掲載ページ
巻頭よりよい社会を目指して熊本県益城町、沖縄県那覇市、神奈川県相模原市、宮城県岩沼市巻頭1-2
政治偏見や差別をなくすために愛知県一宮市、東京都東村山市p.49-50
経済日本経済の発展に必要なこと石川県小松市、大阪府東大阪市p.153
国際地球環境問題、資源・エネルギー問題の解決に向けて福島県、東京都・神奈川県、神奈川県横浜市、沖縄県宮古島市p.197-198
巻末防災・減災を通じた社会参画兵庫県神戸市巻末2-3

未来に向けて 未来に向けて

コラム「未来に向けて」(全12テーマ)では、社会的課題を考える際に参考となる取り組みを紹介し、持続可能な社会について考えることができます。

未来に向けて

公民的分野p.195-196

「未来に向けて」掲載ページ一覧(12テーマ)

観点タイトル教科書掲載ページ
グローバル化外国人と共に生きる社会p.6
少子高齢化子供と高齢者が共に過ごすp.8
「長寿と健康」による医療費の削減p.166
人権中学生が実践した民主主義p.30
アイヌ語への思いp.48
肝炎患者を救うためにp.68
障がいがあっても働ける場をp.138
水俣病患者としての認定を求めてp.162
マララさんが訴える子どもたちの「教育を受ける権利」p.196
情報化政治の動きを伝えるためにp.70
家計簿アプリでお金を「見える化」p.132
ビックデータを生かした経営戦略p.136

パン屋を起業しよう パン屋

第3部の経済単元では、特設「パン屋を起業しよう」で、パン屋の経営を疑似体験でき、経済についての“生きた知識”を
身につけられます。

パン屋を起業しよう①

公民的分野p.128

まずパン屋の計画を立てることで節の学習に見通しをもちます(①)。

パン屋を起業しよう②

公民的分野p.130

次に本文で学習した内容を活用して、「どのような形態で起業するか?」「起業の資金をどう調達するか?」などを自分なりに考えます(②~⑦)。

パン屋を起業しよう③

公民的分野p.132

次に本文で学習した内容を活用して、「どのような形態で起業するか?」「起業の資金をどう調達するか?」などを自分なりに考えます(②~⑦)。

パン屋を起業しよう④

公民的分野p.136

次に本文で学習した内容を活用して、「どのような形態で起業するか?」「起業の資金をどう調達するか?」などを自分なりに考えます(②~⑦)。

パン屋を起業しよう⑤

公民的分野p.138

次に本文で学習した内容を活用して、「どのような形態で起業するか?」「起業の資金をどう調達するか?」などを自分なりに考えます(②~⑦)。

パン屋を起業しよう⑥

公民的分野p.140

次に本文で学習した内容を活用して、「どのような形態で起業するか?」「起業の資金をどう調達するか?」などを自分なりに考えます(②~⑦)。

パン屋を起業しよう⑦

公民的分野p.142

次に本文で学習した内容を活用して、「どのような形態で起業するか?」「起業の資金をどう調達するか?」などを自分なりに考えます(②~⑦)。

企業の企画書を完成させよう

公民的分野p.143-144

最後に節の学習を振り返り、企画書を完成させます。最初に書いた企画書と比較することで、学習の深まりを実感できます。