帝国書院

Geography

地理総合・地理探究

大学入学共通テスト対策はタブレット一台で万全!

『デジタル実践問題集』は、
高校3年生をメインターゲットにした一般的な大学入試対策問題集と異なり、
探究科目が開講される高校2年生の普段の授業から
問題演習の実践力を培うことを目的としています。
翌年度も問題が追加配信されるので、進級してからも、問題演習を続けつつ、
さらに過去問やオリジナル模試で共通テストへの準備を積み重ねることが出来ます。

  • デジタル実践問題集 学習イメージ
  • デジタル実践問題集 学習イメージ
  • デジタル実践問題集 学習イメージ
  • デジタル実践問題集 学習イメージ
  • デジタル実践問題集 学習イメージ
  • デジタル実践問題集 学習イメージ
  • デジタル実践問題集 学習イメージ
  • デジタル実践問題集 学習イメージ
  • デジタル実践問題集 学習イメージ
  • デジタル実践問題集 学習イメージ
  • デジタル実践問題集 学習イメージ
  • デジタル実践問題集 学習イメージ
  • デジタル実践問題集 学習イメージ
  • デジタル実践問題集 学習イメージ

実践問題・フォローアップ編

実践問題

「地理探究」の授業に合わせて実践力を身につけられる!

系統・地誌の分野別に大学入学共通テスト形式の演習ができるので、「地理探究」の授業進度に合わせて実践力を高められます。
2026年度は系統分野を中心に収録し、2027年度には地誌分野を追加配信予定。「地理総合」からの出題範囲(地図・地理情報システムなど)もカバー。

実践問題
正誤を自動判定するので効率的!
間違えた問題のみ抽出も可能!

フォローアップ問題

なぞり・タップ・マーカーなど多彩な問題形式も!

解答を導くプロセスや、類似問題を解くための読解テクニックを習得できるフォローアップ問題も収録しています。実践問題とフォローアップ問題を自学自習で繰り返すことで力がつきます。

フォローアップ問題

過去問

精選した大学入学共通テスト(旧センター試験を含む)の過去問で、さらに実践力を高められます。過去問にも解説とフォローアップ問題を収録します。

過去問過去問解説

解説

全問に解説を収録!

解説には作成者の出題意図おさえておくべき知識資料の着眼点などを丁寧に記載しているので、生徒のつまずきを解消することができます。

解説
実践問題の解説
収録内容(予定)

実践問題&フォローアップ問題、過去問&フォローアップ問題を収録!

地図と地理情報

  • 地図・地理情報システム

系統地理

  • 地形
  • 気候
  • 自然災害・防災
  • 環境問題
  • 農林水産業・食料問題
  • 資源・エネルギー問題
  • 鉱工業
  • 第3次産業
  • 交通・通信・観光
  • 貿易と経済圏
  • 人口・人口問題
  • 村落・都市、都市・居住問題
  • 生活文化、民族・宗教

地域調査

  • 地域調査

2027年度に地誌分野(世界地誌など)を追加配信予定!
系統分野で学んだ知識を生かしてチャレンジできる!

さらに、二次試験対策の論述AI自動添削機能も企画開発中!
→TeikokuLABOで公開予定

オリジナル模試編

進学塾 英進館の瀬川 聡 講師が全面協力。最新の大学入学共通テストの傾向を反映したオリジナル模試。
2025年度大学入学共通テストの本試、追試も収録。

英進館 瀬川 聡 講師

英進館 瀬川 聡 講師

学習指導要領と教科書に基づき、共通テスト形式で地理的思考力を培うための問題を作成しました。高校生が地理学習に対する指針を自ら見出せるような解説も加えています。

収録内容(予定)

実践問題編とは異なり、本番さながら100点満点で採点される“模試モード”です。

  1. 1. 2026年度 オリジナル模試
  2. 2. 2025年度 大学入学共通テスト 本試
  3. 3. 2025年度 大学入学共通テスト 追試

2027年度もオリジナル模試最新の大学入学
共通テスト
の本試・追試を追加配信予定!

2027年度には、2026年度オリジナル模試の
平均点と偏差値
を掲載予定!

著者一覧

実践問題・フォローアップ編

問題および解説執筆
※50音順

  • 伊藤 智樹 (東京都立三鷹中等教育学校)
  • 沖田 耕一 (聖光学院中学校高等学校)
  • 福澤 友喜 (上海日本人学校高等部)
  • 山本 葉月 (東京都立翔陽高等学校)

過去問選定・解説執筆

  • 根元 一幸(神奈川大学)
オリジナル模試編

問題作成

  • 英進館 株式会社 瀬川 聡 他