【2016年9月 写真撮影:帝国書院】 |
 |
 |
 |
 |
1. アタカマ砂漠 アタカマ塩湖(世界で2番目に大きい塩湖)。 |
2. アタカマ砂漠 月の谷(岩石砂漠)入口に位置する「恐竜の谷」。 |
3. アタカマ砂漠 風力発電風車。 |
4. アタカマ砂漠 タティオ間欠泉の温泉。標高約4500mに位置する。 |
 |
 |
 |
 |
5. サンペドロデアタカマ アタカマ砂漠の観光拠点。石や日干しれんがでつくられた建物が並ぶ。 |
6. チウチウ スペイン時代につくられたチリ最古の教会。天井はサボテンでつくられている。 |
7. カラマ カラマの市場(八百屋)。 |
8. カラマ カラマの市場(伝統的なドレス)。 |
 |
 |
 |
 |
9. チュキカマタ チュキカマタ銅山の露天掘り。 |
10. アントファガスタ アントファガスタ港遠景。 |
11. アントファガスタ 銅山に隣接する工場で精製された銅板を、港まで運ぶ鉄道。 |
12. アントファガスタ 津波注意の看板。 |
 |
 |
 |
 |
13. アントファガスタ チリの家庭料理。 |
14. バルパライソ 魚介のスープを食べる人たち。 |
15. サンティアゴ 中央市場に並ぶ魚介類。 |
16. サンティアゴ スモッグに覆われたサンティアゴ市内。 |
 |
 |
 |
 |
17. サンティアゴ 大統領府「モネダ宮殿」での衛兵交替のようす。 |
18. バルパライソ イギリスの影響を残す歴史的な建物や、丘に面したカラフルな家々が特徴。 |
19. サンティアゴ近郊 ワイン樽が並ぶ蔵。 |
20. アルゼンチンとの国境付近 アンデス山脈空撮。 |